※情報保護のために写真をぼかしております。
サークルの皆さんで余興ダンスをされるということで、プライベートレッスンのご依頼をいただきました!
余興ダンスのご担当者さんは不安が大きい状態で、ご相談に来られました。
なぜならば、今回、余興ダンスに参加される皆さんはダンス未経験。
「本当にみんな踊れるの!?」「私たちにできますか?」
7月末頃に初回レッスンを実施。
サークルの皆さんとお会いするのは初めてでした!ドキドキ…
ダンスは初めてという方ばかりでしたが、見よう見まねでどんどん動いていただきました!
失敗しても大丈夫。
動きながら一緒に振付を覚えながら、音楽に合わせてカラダを動かすことを楽しむ!
このスタンスで、無事初回レッスンは終了しました。
プライベートレッスンだからこそ、レベル感の調整や細かな部分の伝達ができます。
普段やらない動作や、初めてやる動きがあり、「これは明日筋肉痛やな」と皆さん仰っていました(笑)
これから数ヶ月間、一緒に頑張っていきましょう!
ダンスでチームを一つに。
普段やらないことに挑戦してみると、自分自身や周りの方の意外な一面に気づいて面白いですよ♪
振付を踊ることは一つの作品を作り上げるということ。
同じ振付でも、チームの個性や色が出ます。
職場・団体・チーム等、季節イベントに余興ダンスを考えておられましたらぜひご相談ください!
===========================
大人のダンス部 詳細 ≫≫≫ こちら
Instagram ≫≫≫ yoshimi_fitness_
最新情報やレッスンの様子をご覧いただけます。
公式LINE ≫≫≫ YOSHIMI
ダンスや運動に関する悩みを送ってみてください♬
個人レッスンや体験等のお問い合わせは、公式LINEより受付いたします!
YouTube ≫≫≫ダンスのある暮らし。チャンネル
自己紹介
===========================