こんにちは!
ダンスインストラクターのYOSHIMIです♪
実はダンスだけでなく、スポーツチームにリズムの指導をさせていただいております。
どんな運動・スポーツにも「リズム」は大切!
でもどうやって鍛えたらいいの?
その方法を出張レッスンではお伝えさせていただいております。
私はフィットネスクラブでトレーナー業をしていた経験があるのですが、リズム感があると身のこなしがスムーズになり動きの質が上がることはお客様と接しながら感じていたことです。
2024年7月28日(日)
中学生軟式野球チーム「門真ビックドリームス」さんに訪問させていただきました!
▼門真ビックドリームス ホームページ
https://www.kadomabigdreams.com/
今回は体育館で実施をさせていただき、終わったときには私も選手の皆さんも汗だく・蒸し風呂状態(笑)
リズムトレーニングは音楽をかけながら、音楽に合わせて行います。
決まったタイミングで所定の動きを行うことは、筋肉の収縮・弛緩のタイミングを掴み、スムーズな身のこなしに繋がっていきます。
ダンスにもよくあるのですが「早い音楽についていけない」といったことは、そもそもの筋力が不足していたり、リズム感が未熟だったりします。
このダンスの要素をスポーツの練習にも使って、楽しみながらスポーツ動作に磨きをかけていただきたいものです!
体験は随時受付しております。
各チームの練習場所にお伺いします!※遠方の方はご相談ください。
詳細は以下よりご確認いただけます!
ご不明点、ご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
===========================
大人のダンス部 詳細 ≫≫≫ こちら
Instagram ≫≫≫ yoshimi_fitness_
最新情報やレッスンの様子をご覧いただけます。
公式LINE ≫≫≫ YOSHIMI
ダンスや運動に関する悩みを送ってみてください♬
個人レッスンや体験等のお問い合わせは、公式LINEより受付いたします!
YouTube ≫≫≫ダンスのある暮らし。チャンネル
自己紹介
===========================